

ビーチリゾートなのに、フランス!? キレイなビーチリゾートだけでは終わらない、
ハッピーが詰まった南の島ニューカレドニアの魅力をご紹介。
ビーチと言えば「ハワイやバリ島でしょ?」と思った方。
ぜひニューカレドニアにしかない魅力に触れてください!


ニューカレドニアの中でもフランスの香り漂うヌメアは、
ショッピングに美味しい食事、ビーチでのお散歩など、
なんでも楽しめるところ。
何といっても、フランスからの輸入雑貨や本格スイーツは、
女の子のよくばりな望みも満たしてくれます!

南国にいながら、まるでフランスでお買い物をしているかのような気分にしてくれ るのが、ニューカレドニアの魅力。

可愛い缶入り紅茶や、ヨーロピアンなインテリア、癒しのアロマなど、 ついつい買いすぎちゃうかもしれません。もちろん、南国ならではの雑貨も 豊富で、ビーチリゾート気分も満点です。
ヌメアのツアーはこちら
ニューカレドニアはフランス領ということもあり、お店に並ぶスイーツも 本格そのもの。

色とりどりのマカロンや薫り高いチョコレート、南国フルーツを活かしたジェラートは、甘いもの大好き女子も納得の味です!
ヌメアのツアーはこちら
ヌメアの朝の定番、ヌメアのマルシェ(朝市)は、果物や魚介が綺麗に並べられ まるでヨーロッパの青空市場のような雰囲気が漂います。

マルシェのおすすめは、マルシェ内にあるカフェ。 バターが香るクロワッサンとバリスタが淹れてくれるコーヒーは、 朝食にぴったりです♪
ヌメアのツアーはこちら
ニューカレドニアに行くならば、ぜひ本格フレンチもお楽しみください。

展望レストランや水上レストランなど、ニューカレドニアの自然を感じながらの お食事は格別。いつもの旅とは違う、ちょっと贅沢な時間を楽しめるでしょう。
ヌメアのツアーはこちら

世界遺産のラグーンに囲まれたイルデパン島や、
エメラルドグリーンの海を持つウベア島、
素朴な自然が残るマレ島など、ニューカレドニア本島の周りには
自然豊かな島々が点在します。
日常の喧騒を忘れ、何もしないという贅沢な時間を
お過ごしください。

ヌメアから国内線で約30分という距離にありながら、 ニューカレドニアの自然を体験できる、絵に描いたような美しい島。

天然のプール「ピッシンヌ・ナチュレル」や、サラサラのパウダービーチと 美しい夕日が魅力の「クト湾」など、どれもため息が出るほどの美しさです。
イルデパン島のツアーはこちら島内唯一の5つ星ホテル。
屋外のインフィニティプールからの風景は、
ヤシの木とその向こうに続く青い海が広がり、
何ともニューカレドニアらしい雰囲気。

ヌメア空港から国内線で約40分という距離にあるウベア島は、 小説『天国にいちばん近い島』の舞台となりました。

太古から受け継がれる美しい自然もさることながら、メラネシアの素朴な 生活を垣間見ることができるのも魅力です。
ウベア島のツアーはこちら2013年にリニューアルオープンしたラグジュ
アリーホテル。 ウベア島で最も美しいとされ
るムリ・ビーチに面し、世界遺産にも登録され
ているラグーンの絶景を独り占め!

遠浅の海に囲まれた一周20分程の小さな島。かつてはエスケープ(逃避) を意味する「エスカペード島」という名で呼ばれていました。

白い砂浜と緑が生い茂るこの小さな島では、まさしく日常の喧騒から逃れる 体験をしていただけます。
メトル島のツアーはこちら1島1つのリゾートだけという、なんとも贅沢な
立地のホテル。一番人気は水上バンガロー。
ロマンティックな雰囲気はハネムーンに
ぴったりです。

リフー島はヌメアの北に浮かぶロイヤリティー諸島の中で最も大きい島。 誰もが心をうたれるダイナミックな自然が魅力です。

また、マレ島はロイヤリティー諸島のなかで、最も南端に位置する秘境リゾート アイランド。美しいサンゴ礁が広がるマレ島では、ダイビングやシュノーケルを お楽しみください。
マレ島のツアーはこちら リフー島のツアーはこちら美しいシャトーブリアン湾のルチエラビーチを
見渡す砂浜に建てられた、絶好のロケーション
が自慢のホテル。お部屋はすぐに海に出ること
ができるバンガロータイプです。
